[▲前のスレッド]

[4797] 「知研フォーラム」289号は170ページの大作コメントをつける 削除
2006/5/19 (金) 07:05:23 久恒啓一
c61-206-106-10.customer.mni.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)

NPO法人知的生産の技術研究会(梅棹忠夫特別顧問・私が理事長をしている)の機関誌「知研フォーラム」の289号(5月10日号)が届いた。年間10回のペースだったから、28年ほど出し続けているという計算になる。今月号は、170ページという大型の編集となった。
こちらも「継続」ということの重みを感じる。

http://www.tiken.org/

今月号は、以下のとおり充実している。

「人物記念館の旅--松本清張・遠藤周作」(久恒啓一)
「国家の品格」藤原正彦講演会の講演緑
「ネット時代、楽しみながら」(松山真之介講演会の講演緑)
「人生の古典を読む」−−「ビジネスマンの父より息子への30通の手紙」(本田有明)
「名著の早読み図解読み--「ウエブ進化論」(梅田望夫)
「博士号を取得して」(愛知県教育委員会勤務の吉田勝光さんの体験記)
「モトイズム--産業界から大学に転じた10年の顛末記」(浅川基男)
「普遍性を求めて」(大内勲)
「自己PR図解」 久保田貢 小林尚衛 中村茂昭
「潜水艦救難技術」(鈴木富男)
「スカイプの楽しみ」(大内勲)
「エネルギープロジェクト}(加茂義明)
「未来創造 夢の共和国ができるまで」(加藤仁一)
「54歳の転職」(喜多雅己)
「村木多津男のユーモアページ」
「歴史ノンフィクション  宣教師東漸、、、」(八木哲郎)
「小さい政府特集」--畠山真一、久保田貢
「構想日本 J1フォーラム」榊原英資、、、

「協力講師と会員の本」紹介
  寺島実郎 われら戦後世代の「坂の上の雲」(PHP)
  久恒啓一 通勤電車で寝てはいけない!(三笠書房)
  大橋悦夫 「手帳ブログ」のススメ(SE)
  福島哲史 絶妙な手帳メモの技術(アスカ)

5−7月のセミナー
 東京 北川賢一 経営革新を加速する攻めのIT活用 5月24日
    二神能基 希望のニート 6月6日
    福田博  最高裁判事10年を経験して 7月6日
 関西 福島哲史 絶妙な手帳メモの技術
    水谷哲也 知的生産の技術研究会・19年の歩み 6月17日
 福岡 常富博史 新聞の社説を図解しよう 6月22日
 

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.64